25年以上歯科医院にてヒトの口腔ケアに従事した歯科衛生士がその技術をいかし、大切なわんちゃんの歯石を一本一本丁寧に除去してまいります。
お知らせ
当サロンの特徴
1.歯石除去のプロフェッショナル、国家資格を有するベテラン歯科衛生士が施術を行います
2.ワンちゃんの気持ちに寄り添いながら優しく丁寧に、安全・安心の施術を心がけます
3.感染予防のため徹底した衛生管理に努めます
4.歯面研磨とフッ素塗布で歯石除去後も綺麗なお口の維持を目指します
施術料金
無麻酔歯石除去
施術時間:カウンセリングからお渡しまで約1時間
- 初回
- 12,000円
2回目以降
- 3か月以内
- 5,000円
- 3~6か月以内
- 7,500円
- 6か月以上
- 10,000円
*初回から1年以上施術がない場合は、初回料金となりますのでご了承ください。
温灸トリートメント
施術時間:約30分
- 1回
- 4,500円
無麻酔歯石除去+温灸トリートメント
施術時間:約90分
無麻酔歯石除去料金+2,500円
- *価格はすべて税抜き価格です。
- *現在、大型犬の施術日は日曜・祝日のみとなっておりますが、施術できない日もございますので随時お知らせにて施術日を告知いたします。
- *予約フォームからご予約の場合、ROBINSUEのサイトを離れ外部予約フォームサイトへ移動しますのでご了承ください。
出張サービス
- 車酔いなどをしてしまうワンちゃんには出張にて施術をさせていただきます。どうぞお気軽にご相談ください。
- *距離により別途出張費をいただきます。ご了承ください。
初めての方
- 施術2時間前からのお食事はお控えください。
- ワンちゃんの気持ちに寄り添いながら拘束器具などは一切使用せず施術を行うため、激しく抵抗するワンちゃんや身体に異常が観られるなど、それ以上の施術が不可能であると判断した場合は危険性を回避するため施術を中断することがあります。
- ワンちゃんに持病がある場合(特に心臓疾患・てんかん・ヘルニア・脱臼などの関節疾患を持っている等の場合)は必ずお申し出ください。
- 施術はワンちゃんと施術者との信頼関係を作りやすくするためマンツーマンで行います。飼い主様のお顔が見えたりお声が聞こえたりしますとワンちゃんが落ち着かず危険ですので施術中の見学や同室でお待ちいただくことはご遠慮いただいております。
- 歯周病の進行状態や抜歯が必要な場合などは施術できない事があります。また抜ける寸前の歯が歯石によって留まっている場合は歯石を除去する事で施術中に抜ける事があります。
- 口を触らせる習慣がなく極端に嫌がってしまうワンちゃんや、短頭種で心臓などに持病があるワンちゃんには施術ができない場合があります。
- ワンちゃんの性格や歯石の付着状態等によっては、1回で施術を完了できない場合があります。
プロフィール

- 宮永 梨果子 Rikako Miyanaga
- 歯科衛生士免許(国家資格)取得
- 犬の歯科衛生士認定資格取得
- 温灸療法士認定資格取得
- ドッグ救急救命アドバイザー認定資格取得
- 長年、歯科医院にて歯科衛生士としてヒトの口腔ケアに携わり、その技術と知識を活かし、ワンちゃんの口腔ケアのために犬の歯科衛生士に転身いたしました。ヒトもワンちゃんもお口の健康を守ることは全身的にもとても重要です。いつまでも綺麗な歯で、健康で楽しく暮らしていけるようお手伝いをさせていただきます。
お問い合わせ
ペットショップ・サロン・カフェのオーナー様へ

- 無麻酔歯石除去をイベントやメニューなど新しいサービスとして導入してみませんか?
- ヨガマット1枚程度のスペースと簡単な仕切りがあれば大丈夫!
- 是非お気軽にご相談ください。
アクセス

住所
- 神奈川県中郡大磯町 大磯ハートクリニックさん近く
- (詳細は、個別にお知らせいたします)
お車の場合
- 西湘バイパス
- ・平塚方面から大磯西インター出口より約7分
- ・小田原方面から二宮インター出口より約10分
- 小田原厚木道路
- ・大磯インター出口より約5分
- *駐車場完備
電車・バスの場合
- JR東海道線 二宮駅よりバス
- ・南口 松岩寺行または平塚駅北口行約6分→天の杜下車 徒歩約5分
- ・北口 大磯駅行約10分→東海大学大磯病院下車 徒歩約5分
- JR東海道線 大磯駅よりバス
- ・湘南大磯住宅行約12分→天の杜下車 徒歩約5分
- ・二宮駅北口行約10分→東海大学大磯病院下車 徒歩約5分
営業時間
営業日カレンダー
サロン休業日 イベント開催日 大型犬施術日
あいゆう倶楽部さん施術日 ◆イベント予定日
電話
- 090-1427-1285
- *施術中は電話に出られないので、後ほどこちらから電話します
メール